TCG総合研究所

蘆薈を中心に三人のゲーマーがCOJを主にTCGを研究する

エージェントアカデミー

エージェントアカデミー 換金して運用する

ー結果があるのならそれは結局正しいのだーエージェントアカデミーの蘆薈だ。最早死んだ人と思われてもおかしくはないが、生きている。何となく再来して何となく記事を残していくのも良いかと思ってまた性懲りも無く来てみたわけだ。最近私事が立て込み続け、…

エージェントアカデミー 流行に逆らってー四色の旅ー

−考えぬいた決断よりも、直感に頼るほうがいいこともある。得てして破天荒であっても、本能は自身の最適を知っているからだ−エージェントアカデミーの蘆薈だ。またこうして記事を書くことができてとても私は幸福だ。今回も、例によって良くも悪くもファンが…

エージェントアカデミー 愚行錯誤

-希望を捨てず、いつかは芽が出ると信じて愚行を繰り返す。それは報われない真の愚行と知らずに-エージェントアカデミーの蘆薈だ。今回は、巷で“回らなすぎ”“こんなのに負けたら恥”“何も考えてないとしか思えない”と評判の蘆薈式多色デッキを再来させようと…

エージェントアカデミー 新環境へのファーストアプローチ

-出しぬいたと思った時、彼は既に出しぬかれている-本業の世界への挑戦が続き、なかなかCOJに腰が入らない蘆薈だ。新弾にエラッタ、大きく環境が変化したが、いかがお過ごしだろうか?今回は新SR《it' s a show time》について少し思ったことを今更ながらこ…

エージェントアカデミー 40・80・120

-私が剣士?それはどうかな…私の武器は斤、杖、はたまた弓かもしれんぞ?白兵戦だから“剣と盾”などと最初から決めてかからないことだ-エージェントアカデミーの蘆薈だ。久し振りにこの場に立つことができて幸せに思うよ。本当さ。お馴染みの挨拶も予測変換で…

エージェントアカデミー 後攻で勝つデッキ作り

-不利だから何だよ!?有利な相手に絶対勝てないならゲームする必要ねーだろ!-まだまだ“先攻押し付けゲー”が君臨し続ける昨今、バージョンアップによるルールへのテコ入れがあるが、それでも大半のプレイヤーは変わることはないと考えているようだ。結果COJ…

エージェントアカデミー イベントレポート

-戦いの果てに待つものは安穏か?それとも…-お詫びと前書きエージェントアカデミーの蘆薈だ。前回まではとても大きな制限の中でのデッキ構築に挑戦してきた。が、いつものようにTwitterなどでリサーチしてみたところ、残念ながら不評だったようだ。私の文章…

エージェントアカデミー 初心者に勧める無課金デッキ-純・豪・柔-

-最も多くの敵を倒すのは、最も早く戦場へ出た者か?最も長く戦場へ残った者か?それとも最も強靭な装備を身につけた者か?-エージェントアカデミーの蘆薈だ。今回は予告通り、無課金カードプールにおいて誰でも思い付くようなデッキを“実直な純”“力の豪”“技…

エージェントアカデミー 初心者に勧める無課金デッキ-飽食グッドスタッフ-

-彼は愛するものを守るために、力を欲した。力を手に入れたとき、彼は“愛する心”を失っていた-卵とケチャップは素晴らしい存在だ。これらだけで卵焼き、スクランブルエッグ、オムレツ、ゆで卵…あらゆる可能性を秘める。食べても食べても飽きたらない…そんな…

エージェントアカデミー 初心者に勧める無課金デッキ-ジークブック編-

-腐っても英雄、まさかこれ程の強さとは…-さて、前回まで初期資産でのデッキ構築を行ってきたが、いかがだろうか?今回は要望があったので何回かに分けて“無料”デッキの紹介をしよう。ここでの条件はズバリ“1.0と1.0 EX ”のみ使用。要望からは読み取れなかっ…

エージェントアカデミー 初期資産+αでガチデッキ構築-コントロール編-

-初心者に必要なことは全容を把握し、実体験することだ-エージェントアカデミーの蘆薈だ。前回に引続き、デッキを構築したい。今回は“コントロール”だ。前回の“ビートダウン”と違い少しだけ複雑なギミックを用意。初心者にとって使うほどにCOJが理解できるよ…

エージェントアカデミー 初期資産+αでガチデッキ構築-ビートダウン編-

-いいか?全ては基本なんだ。基本さえわかっていればどんな難しい応用だって出来るようになるさ!-梅雨でも湿り気を気にせずにカードゲームができるというのは素晴らしい!エージェントアカデミーの蘆薈だ。今日はあるブログに取り上げられていた企画が興味…

エージェントアカデミー 上手い人 強い人

-柔と豪は表裏一体。故に交わることの無い存在なのだ。その融合に挑むことが挑戦なのかもしれぬ-さて、今日も無事に皆とお会いできたことに感謝する。今日扱うのは“プレイヤーの柔と豪”すなわち“上手さ・巧みさ”と“強さ”の違いだ。対戦ゲームにおいて良く大…

エージェントアカデミー “さいきょうのでっき”はジャンクなのか?

-大いなる力には大いなる責任が伴う。自制心が足りなければ、身を滅ぼすだけだ-エージェントアカデミーの蘆薈だ。更新が遅れてしまったことについて、先ずはお詫びしたい。前回の記事についてとてもたくさんの思いが私の中にめぐって、調べごとをしてみたり…

エージェントアカデミー グットスタッフという考え方

-ふふ、決まってるだろ。俺が人数分いたら、どんな競技もそれが“ドリームチーム”だ。“個”?“共”?知るか!-さて、今回は私の思う“グットスタッフ”を定義できないかと試みたい。柔よく剛を制すというように、彼らは時として、以外な機略で敵を追い詰める。そ…

エージェントアカデミー 蘆薈式語録集

-理屈苦手なあの人に、教えてあげよう早覚え!人は誰にも歴史あり。エージェントなら覚えとこう!行くぞ!!-さて、毎度お馴染みのエージェントアカデミー。今回は前回お伝えした通り“デッキ構築語録”だ。根拠もなく宛にならない私の持論だが、知っておくと…

エージェントアカデミー 枚数を決める

-え?何故《人の業》が入ってないかって?そりゃお前さん、俺が毘沙門デッキと当たるはずがねーからさ!当たらなきゃ“対策なんてスロットの無駄”さ!-やぁ皆!蘆薈だ。前回は“デッキビルディングの流れ”について触れたが如何だっただろうか?今回はデッキに…

エージェントアカデミー デッキを構築せよ

-彼の者は礎、彼の者は魂の形、彼の者は意志…故に示せ、汝らが器たる所以を…-さて!今日から少しの間“デッキ構築”について話していきたい。一般には構築論とは名ばかりの“調整論”がそこかしこで目につくが(ジプシーが単純に楽に勝つ方法として優秀でで誰かの…

エージェントアカデミー アーキタイプの系図

-何事を始めるにも、まずは基本の“型”だ!“型”を知ってて崩すのは“型破り”だが、“型”も学ばずにバカをやるのは“形無し”だ!-さて、最初に私信で申し訳ないが皆に伝えたいことがある。この研究所が始まって気がつけば一週間を過ぎていた。この一週間だけで5…

エージェントアカデミー デッキオリジナリティボーナスとの付き合い方

-何かを得るためには何かを犠牲にする。めったに得点できない代わりに多くの得点を一度に稼ぐのか、それとも小さい得点を確実に稼ぐのか果たして、前者は「強者」と呼べるのか…-さて、いよいよ深入りしつつあるこの講座シリーズだが、今回は「デッキオリジナ…

エージェントアカデミー 十枚表現

-先人が歩んだ苦労を自身もまた歩む?それは努力ではなく先人への侮辱だ。先人が作った雛型から始めて、それを改良するのが俺たちが“意思を継ぐ”ということだ-今回は黎明期から続くプレイヤーたちの研究や、経験に基づいた、各色から“十枚”を選出して、それ…

エージェントアカデミー 単色と混色

-君はどんな戦士になりたい?どんな時も果敢に先陣を切って単騎で大勢をなぎ倒す?それとも、仲間たちと協力し、知略をもって大局を征するかい?-今回はデッキ構築の際の“色の選び方”だ。 どの色を選ぶか?ももちろんなのだが、その前に幾つの色を使うかを考…

エージェントアカデミー 色の役割

-すべてはバランスで成り立っている。どの要素が欠けても、世界の秩序は壊されてしまう-さて、本題に入る前に報告がある。 前回の記事においてデッキレシピが実戦に耐えないという話についてだ。 未だ挨拶はないが、当研究所は3人で運営している。そこでこの…

エージェントアカデミー 勝利の方程式の実用性

-見ての通り、これから我々が挑むのはカードゲームの極地、“勝利の化身”だ…いざ、怖れずして挑め!- さて、前回の記事で皆に私の思う“勝利の方程式”を伝えた。では、実際のデッキで本当にこの方程式は当てはまるのかをちょっと検証してみよう。と、その前に…

エージェントアカデミー 勝利の方程式

-大丈夫。例え明日このブログがいきなり打ち切りになろうとも、私は今日、読者の皆に一本のリンゴの木を植える-さて、遅咲きながらこの場を借りて読者の皆さんと少しでも良いコミュニケーションが出来るように今日からアイディアやノウハウ、私の持つ何かを…